R.Sekiguchi
営業としてお客様と深く関り合い
ともに課題の解決と成長を図る
営業
2018年入社
政治経済学部卒
NSSOLへの入社動機を教えてください
社会に広く貢献する人になりたい
それにマッチしたのがNSSOLでした
私が就職活動を行なっていく上で軸としたのは“社会に広く貢献できるかどうか”ということ。そのため、IT企業でIT環境の整備によって社会に貢献したり、コンサルティング企業で間接的に企業成長をお手伝いしたり、さらには経済活動に必ず必要な資金を扱う金融業界などを視野に入れて就職活動を行なってきました。NSSOLを知ったきっかけはサークルの先輩からの紹介でした。ITを通じた社会貢献が行なえるのではないかという私の想いとマッチしたこと、そして就職活動中にお会いしたNSSOLの社員の方の印象がとてもよかったため入社を決めました。
現在どのような仕事に携わっていますか?
お客様の課題をヒアリングし
企業の成長と社会貢献に繋げる
2018年の入社後、流通・サービスソリューション事業本部に配属され、アカウント営業や新規顧客の獲得業務を担当しています。私の場合は、従来からNSSOLとお付き合い頂いている大手企業に対して継続的なアプローチを行い、キーマンとなるお客様側の担当者と密接なコミュニケーションを繰り返すことによって関係性を深めています。進行中以外の案件について抱えている課題感や実現したいこともヒアリングし、それに対する解決や改善策を提案して新たな案件も獲得していくといった業務を行なっています。
アカウント営業は、特に決まった製品を扱うのではなく、お客様が抱える課題や新たな事業にとって必要なものをご提案する課題解決型提案を行なっていくのが主な役割です。例えば、ハードウェアやインフラに問題を抱えているのであれば、新たなソリューションをご提案するほか、開発体制に問題があるなら、必要なスキル・経験を持った当社の社員をアサインして体制を整えることをご提案する。お客様にとって最適なものを提案するためには、お客様がどんな課題をお持ちなのか、どうすれば解決や改善が見込めるのかといった仮説をしっかり立てて検証していく必要があります。いかに正解に近い仮説を立て、それが正しいと検証するか、これが本当に難しいところではありますが、自身で行った提案がお客様やNSSOL、ひいてはそのシステムによって社会全体にいい影響を与えていると感じられることがやりがいです。
NSSOLで働く魅力、やりがいは?
チャレンジすることに前向き
それがモチベーションに繋がる
NSSOLで働く魅力は“自主性を与えてくれること”、そして“多種多様なお客様と仕事ができる”といった点にあると思います。とくに私が所属する部署では、入社直後から様々なことにチャレンジできる機会を与えていただき、さらに手厚くサポートもしていただけました。例えば入社2年目で「新たなプロジェクトを立ち上げたい!」と上司に相談したところ、同じように社内で新たなサービスを創出する取り組みを行なっていた別部署のプロジェクトに参加させてもらえたということがありました。自分に与えられたミッションをしっかりこなすという大前提はありますが、チャレンジしたいという気持ちに対して非常に前向きに捉えてくれる会社だと思います。
また、様々な企業との取引があるため、広い視野を持つことができるのも魅力のひとつですね。例えば大手企業との取引の場合、その企業だけでなく、その先にはもっと大きな組織や国家が関わるような案件もあります。時には契約面や非常に厳しい要求を突き付けられるといったケースもありますが、お客様とはこれまで先輩たちが積み上げてきた信頼関係がありますので、お互い腹を割って話すことができます。苦労を経て、なんとか提案を採用頂けた時は純粋に嬉しいものです。交渉が難航して行き詰ったとき、ふと「これ、まとめたら相当カッコいいんじゃないか?」と思った瞬間、それが大きなモチベーションとなりますね。
学生のみなさんへ
NSSOLにおけるアカウント営業というお仕事は、実際にお客様と対面し、コミュニケーションを取りながら、課題解決に向けて“何ができるか”を常に考えていかなければなりません。そのため、コミュニケーション能力はもちろん論理的な思考力も問われてくると感じています。そこには誠実さも求められており、またチームが一丸となって案件に取り組む必要もあります。ビジネスでも通用するレベルの論理的な思考力を学生のうちから身に付けるのは難しいかもしれませんが、できるだけ学生のうちから様々な人と会話をして高いコミュニケーション能力を身に付けておくときっと役に立つと思います。
OTHER INTERVIEWその他社員の声
同じ職種の社員
その他の社員
-
システム情報科学府修了 2009年入社
SE(ITコンサルタント) -
理学部卒 2020年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
システム情報科学府修了 2019年入社
SE(ITスペシャリスト) -
理学部卒 2003年入社
SE(プロジェクトマネージャー) -
工学研究科修了 2003年入社
研究開発 -
情報科学研究科修了 2007年入社
SE(ITアーキテクト) -
理工学研究科修了 2018年入社
SE -
理工学部卒 2017年入社
SE -
生命理工学研究科修了 2015年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
都市教養学部卒 2015年入社
経営管理 -
生命ナノシステム科学研究科修了 2014年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
工学研究科修了 2014年入社
SE(ITスペシャリスト) -
情報科学研究科修了 2010年入社
研究開発 -
政治経済学部卒 2014年入社
経営管理 -
情報科学研究科修了 2008年入社
研究開発 -
理学系研究科修了 2006年入社
研究開発 -
法学部卒 1999年入社
SE(ITコンサルタント) -
自然科学研究科修了 2005年入社
SE(ITコンサルタント) -
国際文化学部卒 2017年入社
営業 -
政治経済学部卒 2018年入社
営業 -
工学部卒 2007年入社
営業 -
理工学部卒 2006年入社
営業 -
法学部卒 2009年入社
営業 -
理工学部卒 2012年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
工学研究科修了 2013年入社
SE(ITスペシャリスト) -
電子通信学部修了 2011年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
情報科学研究科修了 2012年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
工学府修了 2007年入社
SE(プロジェクトマネージャー) -
理工学研究科修了 2011年入社
SE(ITスペシャリスト) -
工学研究科修了 2004年入社
SE(アプリケーションスペシャリスト) -
理工学研究科修了 2007年入社
SE(ITスペシャリスト) -
理工学研究科修了 2003年入社
SE(プロジェクトマネージャー) -
工学部卒 2002年入社
SE(プロジェクトマネージャー) -
理工学部卒 2005年入社
営業