NSSOL 2030ビジョン

当社は、設立25年目を迎える2025年度を第二の創業期と位置づけ、
次のステージに向けて、新たな活動をスタートします。
その先駆けとして、2030年における当社の目指す姿「NSSOL2030ビジョン」を策定しました。

中長期外部環境とITメガトレンド

中長期外部環境とITメガトレンド

今後の当社の目指す姿の方向性

目指す姿
Social Value Producer with Digital

デジタルの力で社会の未来を描き、実現する

今、ITの劇的な進化によって、サステナブルな社会の実現に向けた変革の波が、大きく動き始めました。
私たちの強みとする知見と技術力を活用して、広く社会や産業界を支える新たな価値を創造することで、
デジタルの力で社会の未来を描き、産業・社会全体の変革・発展・成長をリードします。

ビジョン実現に向けた取組み

1. 価値提供対象の拡大

自らのケイパビリティを強化し、新たな領域に価値提供の対象を拡大します。

1. 価値提供対象の拡大

2. 多様な価値提供方法の実現

様々な手段を通じて、新たな価値の提供に取り組みます。

2. 多様な価値提供方法の実現

3. 知見と技術力の活用と強化

当社の強みである知見と技術力を活用・強化し、新たなビジネスモデルにシフトします。

3. 知見と技術力の活用と強化

目指す構造

業界トップレベルの事業成長により、2030年代のできるだけ早期に、以下構造の実現を目指します。

目指す構造
  • 人的資本の強化、ならびにアセット化に向けたソリューション開発等に1,000億円以上投資
  • M&Aを通じた1,000億円規模の事業創出
  • 企業価値向上に向けた資本効率のさらなる向上

ビジョンと中期事業計画の位置づけ

今年度、ビジョンを具体化する次中期事業計画を策定し、公表予定です。

ビジョンと中期事業計画の位置づけ