各製鉄所の知見を結集し高度化するため データ解析基盤を全社で統合

新日鐵住金株式会社様

プロジェクト概要

背景

新日鉄住金は、製鉄所ごとにデータ解析に基づく製造技術の向上に取り組んできたが、各製鉄所で蓄積した製造技術を結集して技術力を一層強化するため、全社横断のデータ解析基盤を導入することにした。

ソリューション

全社横断のデータ解析・ノウハウ共有基盤として新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)のData Veraci@absonneを導入し、解析自動化ツールDataRobotを組み合わせた。NSSOLのデータサイエンティストによる解析サポートも実施。

成果

各製鉄所が保有するデータ解析ノウハウを全社で共有できるようになったほか、DataRobotの導入やNSSOLのデータサイエンティストとの協働により、高度な解析を効率よく実施できるようになった。

  • 「攻めのIT」戦略に基づき、全社横断のデータ解析基盤を検討

    国内最大の鉄鋼メーカーとして、全国12カ所に製造拠点を有する新日鉄住金。同社はビッグデータ解析、人工知能(AI)などの高度IT活用が新たな課題となってきたことを背景に、その推進組織である「高度IT活用推進室」(2016年4月発足)のもとでIoT(モノのインターネット)やAIを活用した生産性向上・品質改善に積極的に取り組んでいる。
    従来、新日鉄住金では製鉄所ごとに生産性・品質向上のための技術開発を進めており、各々独自に選定したツールでデータ解析を行っていたためノウハウの共有が難しかった。全国に散在する高度な知見を組織として有効に活用していくためには、全社横断のデータ解析基盤が必要と考えた。さらにこの基盤には、熟練工の持つノウハウを形式知化することや幅広い層の技術者に高度な解析手法を提供する狙いもあった。

  • データ解析基盤としてData Veraci@absonneとDataRobotを導入

    新日鉄住金は、統合データ解析基盤の構築を新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)に依頼した。プロジェクト発足以前の2013年からNSSOLの先端技術開発拠点であるシステム研究開発センター(以下、シス研)と共同で、品質改善などのためのデータ解析に取り組んでいたことが背景にある。まず2016年に、全社横断で利用するクラウドベースの統合データ解析環境「Data Veraci(ダータヴェラーチ)@absonne(アブソンヌ)」(以下、Data Veraci)の展開を開始した。
    同年、より多くの技術者が高度なデータ解析を効率的に進められるように、機械学習自動化プラットフォーム「DataRobot」の導入を計画。NSSOLは豊富な導入実績から得た知見を基に、3カ月にわたる試験運用とその後の本格活用を支援した。

  • より高度で効率的なデータ解析が可能に

    新日鉄住金は新たなデータ解析基盤を活用し、製品の不良要因の推定、予兆保全の精度向上、異常発生の予測などで成果を上げている。Data Veraciの導入によってすべての研究所と製鉄所でデータ解析結果を共有できるようになったほか、拠点間のコミュニケーションも活性化した。
    DataRobotは既に300人が利用しており、高度な解析を行う技術者の層が広がっている。解析時間を大幅に短縮したうえで、複数の予測モデルに基づく多角的な分析が可能となった。また、設備稼働データ解析に深い知見を持つ新日鉄住金の技術者と、最新かつ幅広い解析手法に精通したシス研のデータサイエンティストとの協働により、難度の高いデータ解析でも成果を上げている。

コアテクノロジー

データ解析基盤技術、機械学習、データサイエンス

システム概要

●統合データ解析環境:Data Veraci(ダータヴェラーチ)@absonne(アブソンヌ)
●機械学習自動化プラットフォーム:DataRobot

新日鐵住金株式会社様

本社:東京都千代田区丸の内 2-6-1
発足:2012年10月1日(合併により発足)
資本金:4195億円(2017年3月31日現在)
売上高:連結4兆6328億円(2017年3月期)
従業員数:連結9万2309名(2017年3月31日現在)

※ユーザー事例の記事内容は掲載当時のものとなっております。

見積もり、提案依頼はお問い合わせください。

関連リンク