金融資本市場参加者向けセミナー|Empowering Capital Markets Participants in Japan
金融庁は資産運用高度化に係る提言を発信しており、資産運用業界において持続可能なビジネスモデル構築への取り組みはますます重要性を増しています。しかしながら、実際の現場では、データ量の増加に伴い手対応が増えている、無数のEUCがあり正しいデータを探すのに時間がかかる、収益分析はマニュアル操作が多い、規制対応に想像以上に時間を要しているなど、依然として非効率な状況が発生しているとお聞きしています。
本セミナーでは、世界の金融市場とIT戦略に詳しいセレント社の柳川英一郎様をお招きし、日本の資本市場を取り巻く環境と取り組むべき課題と対応策について講演いただく予定です。また、マーケットトレンドをテーマとした資本市場関係者によるパネルディスカッションを開催します。ご来場の皆様もパネリストとの議論をお楽しみください。さらに、資産運用管理部門の運用力強化とオペレーション効率化を支えるテクノロジーソリューションとして、SimCorp社が提供するサービスをご紹介します。会場ではデモブースを設けております。実際に画面をご覧いただくことで、環境変化に適応するためにどのようなITリソースを調達していくかのご検討の一助となれば幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
開催日時 | 2023年9月14日(木)14:30~19:00(14:00受付開始) |
---|---|
会場 | アンダーズ東京 【アクセス方法】
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 50名様(定員となり次第締め切らせていただきます) |
主催 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
共催 | SimCorp社 |
お問い合わせ | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
プログラム
14:00~14:30 | 開場・受付開始 |
---|---|
14:30~14:40 | 開演のご挨拶 |
14:40~15:25 | I. 基調講演 「テクノロジーが革新する日本の資本市場プラットフォーム-市場で勝つためのイノベーション戦略とは?」 本基調講演において、グローバル資本市場における最重要な5つのテクノロジーアンカー(ESG、デジタルアセット、UI/UX、データ活用、規制対応)を解説し、ベストプラックティスを最新のモデルアワード受賞プロジェクトから紹介します。 |
15:25~15:50 | II. SimCorp社の取り組みのご紹介 “Building the future operating model” |
15:50~16:05 | コーヒーブレイク |
16:05~16:45 | III. マーケットトレンドに関する講演もしくはパネルディスカッション ESG、オルタナティブ投資、米国T+1など資本市場で話題となっているトピックを予定しております。 |
16:45~17:00 | Q&A、アンケート入力 |
17:00~19:00 | IV. ネットワーキング・カクテルレセプション |
- タイムテーブルは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
- 1社から複数名お申込みされる場合も、1名様ずつのお申し込みをお願いしております。