糖尿病の重症化予防を目的に、スマートフォンアプリを活用した糖尿病治療継続支援サービスの実証実験を平成24年12月より北九州市にて開始します

新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷 宗敬、以下 新日鉄住金ソリューションズ)が代表団体を務める、北九州予防医療サービス産業創出コンソーシアム(※1)は、平成24年12月より福岡県北九州市にて、ゲーミフィケーションを取り入れたスマートフォンアプリによる糖尿病治療継続支援サービスの実証実験を行います。本実証実験は、経済産業省の委託事業「平成24年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出調査研究事業(医療・介護周辺サービス産業創出調査事業)」のひとつとして採択された「糖尿病三次予防サービス事業」として行うものです。

現在、国内の糖尿病患者数は約270万人(※2)、予備軍を含めると約2210万人(※3)と推計され、糖尿病患者の半数は治療中断やコントロール不良によって合併症を引き起こすリスクが高い状態にあると言われています。
一方で財政改善が求められている健保組合等の保険者にとっては、糖尿病の重症化による高額医療費負担を抑制するために、治療中断率の改善が重要な課題となっています。
当事業では、糖尿病患者の治療継続をサポートし重症化を予防することによって患者のQOL低下を防ぐとともに、健康保険組合など保険者の医療費負担の適正化を目指しています。
新日鉄住金ソリューションズは、糖尿病患者の日々の健康情報の記録・管理のモチベーションを維持するために、花の育成を題材にゲーミフィケーションの要素を組み込んだスマートフォンアプリ「Smile Flower(スマイルフラワー)」を開発しました。「Smile Flower」により、患者の健康情報、生活履歴情報を蓄積・活用し、地域の医療機関、健診機関、薬局、保険者、健康サービス事業者、自治体等が連携協力した糖尿病治療継続支援サービスの実現を目指します。当実証実験では、新日鐵住金健康保険組合をはじめとする北九州市在住の健保組合員のモニター協力を得て、「Smile Flower」サービスの治療継続に対する有効性について検証します。

※1:北九州市地域において医療周辺サービス産業の創出を目指す共同事業体。
代表団体:新日鉄住金ソリューションズ株式会社
参加団体:株式会社NSソリューションズ西日本
       財団法人 九州健康総合センター
その他に北九州市地域の医療機関、医科大学、健保組合、健診機関、薬局、健康サービス事業者、
自治体の協力を受け、新規サービス事業を検討中。
※2:出典:厚生労働省「平成23年(2011)患者調査の概況」
※3:出典:厚生労働省「2007年国民健康・栄養調査」

以上