Skip to content(本文へジャンプ)

MENU
  1. HOME
  2. 採用情報
  3. 社員紹介
  4. S.Tsukamoto

社員紹介

  • 製鉄
  • 2022年4月入社
  • 新卒入社
  • 鉄鋼ソリューション事業部 第2部
  • S.Tsukamoto

入社の経緯

大学では生命科学を専攻していましたが、就職活動をするにあたって選択肢を広げて可能性を探りました。そこで、特に興味を惹かれたIT系へと絞っていきました。

事前知識は簡単なプログラミングの授業で学んだことくらいだったのですが、「手に職をつけて、その専門性を活かして長く働きたい」という思いがあり、その点ITの必要性は高まる一方なので、うってつけだと考えました。

中でもNSSOL関西の選考過程では内容面のみならず、コミュニケーション面に至るまで的確なフィードバックをいただいたことが印象的で、学生一人ひとりにもこのような対応をしてくださるくらい「人を大切にしている」ことが伝わってきました。「関西で働きたい」という思いも相まって、「私に合う会社だ」と素直に思えたのが決め手となりました。

仕事とやりがい

ほぼ未経験からのスタートということもあって、技術研修は難しかったですし、ビジネスマナー等の研修も「学生時代とは意識を変えなくてはならないのだな」と思わされるもので、入社早々気を引き締めたことを覚えています。

初案件は、担当となったシステムの改修作業でした。今思うと難しくない内容でしたが、研修とは違って本番環境へのリリースとなると不安でいっぱいでした。幸い障害も発生せず無事稼働に至り、ホッとするとともに嬉しくなったことを思い出します。

続く案件では、初めてお客様とのやりとりから始まる、言わば基本計画から基本設計・影響調査からリリースまでを一通り担うことになりました。振られた仕事をただこなす作業とは異なり、自分が舵を取るうえでは、一つ先のフェーズを見据えながら目の前のタスクを計画的にこなしていく必要があるのだと痛感しました。苦労しながらも自分で考え、自分が進めていくという仕事は、大きな達成感がありまさにSEの醍醐味だと思っています。

今後の目標

今後、製品の品質管理を目的としたシステムのオープン化という大規模プロジェクトに参画が決まっています。大規模プロジェクトへの参画が初めて、オープン系技術のJavaも研修以来で実務では初めてと、初めて尽くしで不安が大きいですが、なんとかこれを乗り越えていくことが直近の目標です。

一方で、これまで知らない新しいことを学び、それが血肉になっていくのは楽しいですし、そうした学びが日常的に行えることもこの仕事の魅力とも思っています。振り返った時には、こうして苦労して獲得した知見こそが、周囲からも認められる専門性になっていくと思っています。

近い将来、中規模以上の案件で基本計画や基本設計といった上流工程から中核メンバとして活躍したいという目標があります。そしてまだ先の話ではありますが、将来的にはプロジェクトマネージャとして案件を推進していける立場になりたいと思っています。「一つ先のフェーズを見据える」という意味でも、上の立場にいる先輩たちの視座や、お客様とやりとりしながら課題解決をしていく知見を今のうちから意識し、吸収していきたいと考えています。

メッセージ

就職活動のアドバイスとしては、「自分に合う会社」に入ることが大事だと思っています。

まずは、自分の軸をしっかりと持つこと。そして面接をはじめとした選考過程で、「完全にマッチしているか」「すり合わせできる範囲か」といったレベルで、合う合わないを判断していく流れだと思っています。

というのも、ライフスタイルや仕事観など、人によって合う環境は千差万別だからです。私の場合、入社前は「製鋼所で働くイメージ」はあまりなかったのが正直なところなのですが、想像以上に先輩女性社員もたくさんおられ、モノづくりに携われる働きやすい職場だと感じています。幸いにして、「ここでがんばっていこう」と思える「自分に合う会社」にたどり着けたようです。

PRIVATE

大学時代から旅行が好きで、今も遠出してご当地グルメを堪能したり、温泉に入ったりしています。高知で食べたカツオがおいしくて、近々再訪する予定です。

また、別拠点の同期と近況報告を兼ねて、時折会って遊んでいます。写真は淡路島にいったときのもの。