NSSOLの働き方

INTERNSHIP INFORMATION

インターンシップ情報

ITの役割が、個別企業・組織の課題解決のみならず社会全体や業種横断の課題解決に拡大していくなかで、当社は個別企業の「パートナー」という存在から、社会や企業の在り方を描き、実現する「プロデューサー」になるべく、2030年に向けた当社の目指す姿を「Social Value Producer with Digital」として、業界トップレベルの事業成長の実現を目指しています。インターンシップ・イベントでは、NSSOLの業務を理解・体感していただけるプログラムを複数ご用意いたしました。今年も多くの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 ITの役割が、個別企業・組織の課題解決のみならず社会全体や業種横断の課題解決に拡大していくなかで、当社は個別企業の「パートナー」という存在から、社会や企業の在り方を描き、実現する「プロデューサー」になるべく、2030年に向けた当社の目指す姿を「Social Value Producer with Digital」として、業界トップレベルの事業成長の実現を目指しています。

インターンシップ・イベントでは、NSSOLの業務を理解・体感していただけるプログラムを複数ご用意いたしました。今年も多くの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

NSSOL 1Day

概要

システムインテグレーター、NSSOLでのシステムエンジニアとしての業務内容等について、1日で体感できるイベントです!「IT業界、システムインテグレーターには興味があるけど何をしているかわからない」、「研究活動等が忙しくて就職活動に多くの時間を使えない」といった疑問・不安がある方は、是非ご応募ください。
※本イベントはシステムエンジニア(SE)希望向けのイベントとなっております。

内容

【導入】
業界・会社概要の説明

【実践ワーク】
グループワークにて、顧客のニーズ分析や課題を抽出しながら、新たなソリューションを構築

【プレゼンテーション】
グループワークの成果をグループごとに発表し、当社社員からフィードバック

【導入】
業界・会社概要の説明

【実践ワーク】
グループワークにて、顧客のニーズ分析や課題を抽出しながら、新たなソリューションを構築

【プレゼンテーション】
グループワークの成果をグループごとに発表し、当社社員からフィードバック

こんな方におすすめ!

IT業界に関心のある方

IT業界に関心のある方

実施場所

オンライン開催

オンライン開催

実施期間

8月より複数回実施

8月より複数回実施

募集人数

各回60~80名程度

各回60~80名程度

報酬・交通費

実習手当/なし

実習手当/なし

SEのタマゴ養成講座

概要

当社のシステムエンジニア(SE)業務を理解・体感いただくことを目的とし、実案件をベースとしたワークを実施します。お客様の業務分析、設計方針の策定、設計書の作成など、SI事業の基本となるウォーターフォールモデルの上流工程を体感できるインターンシップです。現役SEのレビューを通じ、システムのプロフェッショナルとして必要な思考プロセスを学ぶことができます。また、7〜8名のチームでのワークとなるため、プロジェクトを円滑に推進するために必要なプロジェクトマネージャー(PM)の役割を経験できます。

内容

【導入】
システム構築の流れ、SEの仕事内容

【実践ワーク】
お客様のニーズ把握からシステムの基本設計までの業務の一部を実際の案件に
触れつつ理解していただきます ※プログラミングによる開発は行いません。

【成果報告会】
各チームのワーク成果を他のチームの前で報告

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
SE社員との交流会

【導入】
システム構築の流れ、SEの仕事内容

【実践ワーク】
お客様のニーズ把握からシステムの基本設計までの業務の一部を実際の案件に
触れつつ理解していただきます ※プログラミングによる開発は行いません。

【成果報告会】
各チームのワーク成果を他のチームの前で報告

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
SE社員との交流会

こんな方におすすめ!

・SEにご興味がある方
・システムを通じた課題解決に興味のある方

・SEにご興味がある方
・システムを通じた課題解決に興味のある方

実施場所

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

実施期間

第1ターム 8/4(月)~8/8(金)
第2ターム 8/18(月)~8/22(金)
第3ターム 8/25(月)~8/29(金)
第4ターム 9/8(月)~9/12(金)
第5ターム 9/15(月)~9/19(金)

第1ターム 8/5(月)~8/9(金)
オンライン開催

第2ターム 8/19(月)~8/23(金)
対面開催

第3ターム 9/9(月)~9/13(金)
対面開催

第4ターム 9/23(月)~9/27(金)
対面開催

募集人数

各回50~60名程度

各回50~60名程度

報酬・交通費

実習手当/なし
交通費/あり(対面開催の場合のみ)
宿泊/希望者のみ当社にて手配
(対面開催の場合のみ)
※詳細はインターンシップにご参加される方にご連絡いたします。

実習手当/なし
交通費/あり(対面開催の場合のみ)
宿泊/希望者のみ当社にて手配
(対面開催の場合のみ)
※詳細はインターンシップにご参加される方にご連絡いたします。

アジャイル開発入門講座

概要

昨今の変化の激しい世の中では、先を見据え、変化への対応を「アジャイル(迅速)」に実現する必要があります。「アジャイル開発入門講座」では、プロジェクトをベースとした実践的ワークを用いて、現役エンジニア、UXデザイナーのフォローのもと、6名程度のチームでユーザーへのヒアリングからサービスの設計を行い、プロトタイプ(成果物)の作成、仮説検証を繰り返していただき、その必要性をご体感いただきます。

内容

【導入】
アジャイル開発の流れ、エンジニア・UXデザイナーの仕事内容

【実践内容】
プロジェクトをベースとした実践的ワークに対し、ユーザー(お客様)へのヒアリングから
サービスの設計を行い、プロトタイプ(成果物)の作成、仮説検証を繰り返します。
※プログラミングによる開発は行いません。

【成果発表会】
各チームの成果を他のチームの前で発表

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
現場社員との交流会(エンジニア、UXデザイナー)

【導入】
アジャイル開発の流れ、エンジニア・UXデザイナーの仕事内容

【実践内容】
プロジェクトをベースとした実践的ワークに対し、ユーザー(お客様)へのヒアリングから
サービスの設計を行い、プロトタイプ(成果物)の作成、仮説検証を繰り返します。
※プログラミングによる開発は行いません。

【成果発表会】
各チームの成果を他のチームの前で発表

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
現場社員との交流会(エンジニア、UXデザイナー)

こんな方におすすめ!

・エンジニア、UXデザイナーにご興味がある方
・課題発見から解決の提案まで一気通貫して体感したい方
・一般消費者(BtoC)に近いwebサービスの開発に興味のある方

・エンジニア、UXデザイナーにご興味がある方
・課題発見から解決の提案まで一気通貫して体感したい方
・一般消費者(BtoC)に近いwebサービスの開発に興味のある方

実施場所

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

実施期間

9/1(月)~9/5(金)

9/1(月)~9/5(金)

募集人数

各回60名程度(エンジニア50名程度、UXデザイナー10名程度)

各回60名程度(エンジニア50名程度、UXデザイナー10名程度)

報酬・交通費

実習手当/なし
交通費/あり
宿泊/希望者のみ当社にて手配
※詳細はインターンシップにご参加される方にご連絡いたします。

実習手当/なし
交通費/あり
宿泊/希望者のみ当社にて手配
※詳細はインターンシップにご参加される方にご連絡いたします。

インターンシップ
事前説明会

随時開催予定
※マイページより詳細はご確認ください。

少しでもご興味のある方はぜひ本説明会にご参加いただき、
インターンシップへのご応募をご検討ください。

随時開催予定
※マイページより詳細はご確認ください。

少しでもご興味のある方はぜひ本説明会にご参加いただき、
インターンシップへのご応募をご検討ください。

研究開発職インターンシップ

概要

様々な産業における新たなシステム構築への挑戦や、ミッションクリティカルシステムの構築・運用経験を技術面で支えてきたシステム研究開発センター。3年後のビジネスを見据えた新技術の実証研究を進める研究所の一員となる「現場配属型インターンシップ」です。デジタルツイン、データ分析、クラウドネイティブなど幅広い最先端の技術領域において、約20の研究テーマでインターンシップを開催いたします。

研究テーマ一例

●農作物の検出および見た目の状態推定機能の改良
●大規模言語モデル / 基盤モデルを用いたSNSデータ分析
●生成AIを活用したIaCにおけるシステム構成図の管理
…等、約20の研究テーマ
※詳細はマイページにてご覧いただけます。

●農作物の検出および見た目の状態推定機能の改良
●大規模言語モデル /
基盤モデルを用いたSNSデータ分析
●生成AIを活用したIaCにおける
システム構成図の管理
…等、約20の研究テーマ
※詳細はマイページにてご覧いただけます。

こんな方におすすめ!

・研究開発職にご興味がある方
・アプリ開発等を通じたプログラミングのご経験がある方
・デジタルツイン、データ分析、クラウド、セキュリティ等のIT技術にご興味がある方

・研究開発職にご興味がある方
・アプリ開発等を通じた
プログラミングのご経験がある方
・デジタルツイン、データ分析、クラウド、セキュリティ等のIT技術にご興味がある方

実施場所

対面(システム研究開発センター)・オンライン併用
※最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」、JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」

対面(システム研究開発センター)・オンライン併用
※最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」、JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」

実施期間

対面(システム研究開発センター)・オンライン併用
※最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」、JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」

対面(システム研究開発センター)・オンライン併用
※最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」、JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」

募集人数

各テーマ:1〜2名
合計20名程度

各テーマ:1〜2名
合計20名程度

報酬・交通費

報酬/あり
交通費/あり
宿泊/必要に応じて当社にて手配
※詳細はインターンシップ参加される方にご連絡いたします。

実習手当/あり
交通費/あり(対面開催の場合のみ)
宿泊/必要に応じて当社にて手配
(対面開催の場合のみ)
※詳細はインターンシップ参加される方にご連絡いたします。

課題解決型営業3Days

概要

これから社会は、少子高齢化やAIの登場などで激変していくことが予想され、新たな課題と向き合っていくこととなります。社会課題の解決を目指していくためには、テクノロジーを使って社内外を巻き込みながら推進していく力、そしてお客様とともに未来を描きビジネス創出をしていく力が必要不可欠です。本イベントでは、そのために必要なスキル、ナレッジ、マインドが何なのかを理解・体験いただくことを目的に、「NSSOLの新入社員」として3日間プロジェクトへ参画いただきます。プロジェクトの上流工程をどのように推進していくのか、実際に体験しつつ、最後にお客様から受注できるよう、チーム一丸となって3日間取り組んでください!

内容

【導入】
NSSOLの営業とは、営業の仕事内容について

【実践内容】
プロジェクトをベースとした実践的ワークに対し、お客様へのヒアリングから課題の真因分析を実施、事業企画およびソリューション提案を行います。提案内容は先輩社員にフィードバック・アドバイスをもらいながら進め、最終日のコンペティションへ向けて準備します。

【成果発表会】
顧客に対してコンペティションを実施

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
現場社員との交流会

【導入】
NSSOLの営業とは、営業の仕事内容について

【実践内容】
プロジェクトをベースとした実践的ワークに対し、お客様へのヒアリングから課題の真因分析を実施、事業企画およびソリューション提案を行います。提案内容は先輩社員にフィードバック・アドバイスをもらいながら進め、最終日のコンペティションへ向けて準備します。

【成果発表会】
顧客に対してコンペティションを実施

【フィードバック】
当社社員から学生の皆さんへのフィードバック

【その他】
現場社員との交流会

こんな方におすすめ!

・お客様とともに未来を考え、ビジネス創出していく仕事に興味のある方
・現場社員からのレビューを受けながらより具体的にNSSOLの営業を体感したい方
・ビジネスの上流工程において付加価値を生み出したい方
・社内外を巻き込み受注に繋げるプロデューサーのような仕事に興味のある方
・新しいテクノロジーを用いて社会課題を解決するのに興味がある方

・お客様とともに未来を考え、ビジネス創出していく仕事に興味のある方
・現場社員からのレビューを受けながらより具体的にNSSOLの営業を体感したい方
・ビジネスの上流工程において付加価値を生み出したい方
・社内外を巻き込み受注に繋げるプロデューサーのような仕事に興味のある方
・新しいテクノロジーを用いて社会課題を解決するのに興味がある方

実施場所

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

虎ノ門本社(予定)
※台風等天候の影響により、一部オンラインでの実施となる可能性がございます。
※最寄駅:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」

実施期間

第1ターム 8/13(水)~8/15(金)
第2ターム 10月もしくは11月頃実施予定

第1ターム 8/13(水)~8/15(金)
第2ターム 10月もしくは11月頃実施予定

募集人数

50名程度

50名程度

報酬・交通費

報酬/なし
交通費/あり
宿泊/希望者のみ当社にて手配
※詳細はイベントにご参加される方にご連絡いたします。

報酬/なし
交通費/あり
宿泊/希望者のみ当社にて手配
※詳細はイベントにご参加される方にご連絡いたします。

IT業界入門講座

概要

「なんとなく就活をはじめてみた」、「なんとなくIT業界が気になる」、
そんな方にピッタリのセミナー形式のイベントです。
少しでも就職活動を進める中でご不安がございましたら、是非ご参加ください!

内容

・IT業界入門講座(自己分析ワークを含む)
・インターンシップ、イベント紹介
・質問会(任意参加です)

・IT業界入門講座(自己分析ワークを含む)
・インターンシップ、イベント紹介
・質問会(任意参加です)

開催日時・実施方法

・開催日時 : 4月より随時開催予定
※詳細は2027年卒採用マイページよりご確認ください。
・実施方法 : オンライン(Zoom Webinar)

・開催日時 : 4月より随時開催予定
※詳細は2027年卒採用マイページよりご確認ください。
・実施方法 : オンライン(Zoom Webinar)

予約方法

2027年新卒採用マイページよりご予約ください

2027年新卒採用マイページよりご予約ください

採用情報

RECRUIT