Interview Interview Interview Interview Interview
SCROLL

I am
文化系出身の
SE.

業務ソリューション事業本部
産業ソリューション部

N.W.

2020年入社

  • 新卒

「もはや『女性=一般職』の時代ではない」「手に職をつけ、自立できるキャリアを歩みたい」「毎日同じことの繰り返しではなく、自分を高めたい」と考えた私は、これからも間違いなく成長し続けるIT業界に光を見出しました。その点、未経験の文系卒でも手厚い研修で受け入れてくれるNSSOLグループは、うってつけだったのです。中でも、当社のような現場の中核会社は「手に職」と「大事を成すプロジェクトマネジメント」を兼ね揃えたキャリアを歩める職場で、私の将来設計にぴったり合致していました。

入社後は、一貫して受発注や在庫管理といった食品系システムの運用・保守に携わっています。お客様である食品メーカーとの窓口を担当し、お問い合わせ対応と改修案件のスケジュールやタスク管理、対応方法や仕様をまとめる役割を担っています。<br>食品の特性として、賞味期限やロスが関わるため、いかに在庫を抱えず、ジャスト・イン・タイム的に受発注・出荷をするかがポイントになります。その分、システム管理に求められる要求は高いですが、スーパー等でお客様の製品が並んでいる、そんな「日常」に貢献できていることを誇りに思います。

食品メーカーの生命線を担う分、責任重大ですが、その要望に100%の満足度で応えられた時の達成感は格別です。これまで以上の貢献をしていくために、1人で回せるようになった運用・保守の「手に職」のみならず、より技術的な「手に職」を獲得し、より大きなプロジェクトマネジメントに関わっていけるよう、今後は開発メインの案件にもチャレンジしていきたいと思っています。

One Day Schedule One Day Schedule One Day Schedule One Day Schedule One Day Schedule

1日のスケジュール

8:45

9時からチームが動き出すので、その前にメールをチェックして、問合せや案件進捗を確認しておきます。

9:00

随時、チーム全体の動きを見ながら、オンラインツールを活用して、パートナーさんと連携していきます。気軽に声掛けして、案件ごとの進捗状況がつかめるようになっています。

10:00

主担当の販売物流システムの定例会議。自分がファシリテーターを務めます。副担当にも参加してもらって、みんなから情報を吸い上げ、それを全体共有していくことが目的です。

11:00

11時過ぎに、出荷調整のデータの整合性確認の問合せが入りました。急ぎでの調査依頼がきたので、自分だけではなくパートナーさんも巻き込んで調査開始。12:00に1度報告して、対応方針を決めて、各自対応を行いました。今回はイレギュラーなケースだったのですが、スムーズに13:00前までに片づき、無事クローズできました。

13:00

ずらした昼休みです。基本毎日料理を作りますが、とても息抜き・ストレス発散になります。今日は、チキンと大葉ときのこの和風パスタを夫の分も含めて2人前作りました。

14:00

副担当を務めている食品の生産・移動システムの定例会議。主担当がいないときの案件管理をするので、状況のキャッチアップがメインです。この主・副の多重化のおかげで交互に休みがとれるようになっているわけです。

15:00

パートナーさんが作る改修案件の仕様書のレビューをしたり、翌日以降の会議の準備をしたりします。

16:00

コーチャー制度で、後輩との日次1on1を行っています。新人が担当している別案件の理解を促す勉強会をしたり、何気ないコミュニケーション・雑談、その他もろもろの相談に乗ったりします。

17:00

レビューや保守定例会に向けて、仕様検討書をはじめとした資料を業務に寄り添ったかたちでまとめます。

プライベートの過ごし方

料理

余暇時間は、ヨガやカフェ巡りなども楽しんでいますが、1番の趣味は料理です。特に誰かに作って「おいしいね」と言ってもらえるとよりいっそうやりがいが増すと思っています。今度、産休・育休に入るので、今から離乳食を作ることが楽しみです!

Entry

あなただけにしかない強みを持ったSEになりませんか。