私たちは、こんな志向や姿勢を持った方とぜひ一緒に働きたいと考えています。
ITをはじめとしたビジネスの世界では、学校のように予め「答え」が用意されていません。誰も答えを知らないところからプロジェクトが始まることも。その答えを導き出すためにはお客様の声に耳を傾け、仮説を立て、過去事例などを基に検証を繰り返す。その先にお客様にとって最善かつ最適な「答え」があるのです。
私たちは、お客様が抱える課題をITの力で解決することが最大のミッションです。当然、IT技術や知識を磨くことは重要ですが、それと同じようにお客様の業務内容や業界事情をよく知らなければなりません。誰よりもお客様に精通すること。それが課題解決への近道となるのです。
システムインテグレーターのSEは、1人の力で仕事をするのではなく、チームとしてミッションを達成していく職業といえます。仲間と力を合わせて、意見を交わし、ひとりひとりが役割を全うする。そして、その結果としてお客様の課題が解決できる。そこに大きな達成感が待っています。
入社当初はわからないことが多く、戸惑うことがあるかもしれません。でも、自分自身が目指すべき将来像を持って行動すれば、今やるべきことを見出せるはず。上司や先輩の指示を待つのではなく、主体性を持って積極的に自らアクションを起こすことを期待しています。
キャリアのリスタートをお考えの方、IT業界未経験の方のエントリーも歓迎しています。 ※現在、2027年4月以降入社の方のみ募集を行っています。
募集要項
法人お客様向けITシステム開発
-具体的には
日本製鉄株式会社様をはじめ、金融や流通・サービス、食品、テレコムなど幅広い業種・業態のお客様を相手に、業務システムの提案・構築・運用・保守の業務を担当。
【変更の範囲】会社の定める業務
全学部全学科の方
(※第二新卒でSE経験が2年以上の方はこちらをご覧ください。)
期間の定めなし
2カ月(条件変更なし)
札幌、室蘭、東京いずれかでの勤務となります。
配属先は希望も考慮の上決定します。
■札幌地区:札幌本社
■室蘭地区:室蘭本社、室蘭鉄鋼オフィス
■東京地区:東京オフィス
※室蘭地区はマイカー通勤可、会社指定駐車場あり
※オフィス内禁煙(各執務場所ごとに指定の喫煙場所あり)
※在宅勤務規定あり(条件により在宅勤務可能)
【変更の範囲】会社の定める場所
※上記当社オフィス以外に顧客先オフィスでの勤務となる場合があります。
標準労働時間7時間30分
フレックスタイム制
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム 5:00~10:00/15:00~22:00
標準時間)9:00~17:15/鉄鋼ソリューション事業部 8:30~16:45
休憩45分
時間外労働あり(平均残業時間 20.7時間/2024年度実績)
■休日【年間休日125日/2025年度】
完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、5月1日、創立記念日
■休暇
年次有給休暇(20日付与/年、初年度は入社月に応じて月割)※入社時付与
特別休暇(結婚、忌引、配偶者出産、永年勤続表彰等)
福祉休暇(失効年休積立制度)
修士了 260,000円
学士卒 237,000円
時間外手当、遠隔地手当(道外26,000円)、通勤交通費補助(規定あり)、住宅費補助手当(規定あり)ほか
年1回
年2回
各種社会保険完備、退職金、寮制度(借り上げ住宅※条件あり)、在宅勤務制度など
※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。
詳細はこちら
■新入社員研修(6カ月)
■その他研修
・2年目研修
・技術研修多数
・リーダー、管理職など階層別研修
■資格取得報奨金制度
■英会話学習補助制度
■海外視察・海外短期留学制度
■eラーニング
詳細はこちら
エントリーはこちらから
本お問い合わせでいただいたメールアドレス、氏名、問合せ内容を、日鉄ソリューションズ北海道株式会社が問合せに関する回答を行うことを目的に利用すること、および「プライバシーポリシー」に基づき利用することにご同意のうえ、お問い合わせください。
※当社からの依頼前に履歴書等の個人情報を送付することはご遠慮ください。