私たちが目指す姿

日鉄ソリューションズ中部が目指す姿時代を動かす思いが、
社員一人ひとりにある会社。

中部地方により豊かな未来を呼び込む存在に

人々の暮らしや社会を支える多様なシステムは、
365日24時間、途切れることなく
稼働し続けることが求められます。
また、社会情勢の変化や企業の成長に伴い、
システムには絶え間ない進化と改善が必要となります。

私たち日鉄ソリューションズ中部は、
過去30年にわたりシステム構築における
コンサルティングから
開発、運用・保守サービスに
至るまで、企業のシステムライフサイクル全体を見据えた一貫性のある高度なサポートを提供し、
豊かな未来の基盤づくりに貢献して参りました。

お客様の期待を超える技術とサービスを届けること
こそが、私たちの存在意義であり、価値です。

これからも社員一人ひとりが強く熱い思いを胸に、KEYPERSONとして新たな領域や時代への変革に
果敢に挑戦していきます。

日鉄ソリューションズ中部の目指す姿

日鉄ソリューションズ中部の目指す姿図

社長メッセージ

MESSAGE from PRESIDENT

変革への一歩を踏み出す勇気が
未来を切り開く鍵に。

日鉄ソリューションズ中部株式会社
代表取締役社長

岡崎 巧

自分だけの
ぶれないビジョンを定義しよう

このメッセージを読んでいる皆さんそれぞれの心には、譲ることのできない夢や想い、そして追い求める未来があると思います。会社がビジョンを掲げるように、皆さん一人ひとりが自身のビジョンを描くことを大切にしてください。そして、そのビジョンを実現する場として「日鉄ソリューションズ中部」を選んでほしいと願います。
IT技術を極めていく人、先端技術の研究・開発に携わる人、プロジェクトを統括するマネジメント能力を高めていく人など、当社社員のキャリアパスには様々な選択肢があります。選んだ道には信頼できる仲間や上司がいて、互いに支え合い、成長できる環境が整っています。

スキルや経験値を社会へと還元しよう

当社は日本製鉄の情報システム部門から独立する形で1995年に誕生しました。私たちはIT技術を通じて地域の産業を支える使命を持っています。製鉄業界の高度で複雑な情報システムで培った高い技術力と豊富な知見を活かし、日本製鉄名古屋製鉄所はもとより自動車メーカーや電力会社など社会の根幹を支える幅広い業界にITソリューションを提供することで、地域全体の競争力強化に貢献してきました。
プロジェクトの規模は中規模から大規模まで多岐にわたり、顧客のニーズに応じたカスタマイズサービスの提供を通じて、長期的なパートナーシップを築いています。私たちのビジネスモデルは、単なる提案やシステム導入に留まらず、継続的なサポートを通じて顧客とともに成長することにあります。
長年の製鉄業界で培った高度な技術力とお客様目線を貫いた新たな価値創造により、地域社会の発展に貢献することが当社の目指すところです。

ビジネスマインドを育てよう

急速に変化する現代社会でお客様のニーズに応えるためには、ITスキルとビジネスマインドを兼ね備えたプロフェッショナルであることが不可欠です。そのためには、お客様の業種を深く理解し、ニーズの裏に隠れた背景を洞察し、未来の変化を先読みする想像力が求められます。自らを絶えず進化させる向上心や好奇心、そしてお客様やビジネスパートナーと円滑に連携できるコミュニケーション能力も欠かせません。
さらに重要なのは、失敗を恐れず何度でも挑戦する精神力です。失敗は成功への貴重なステップであり、経験を通じてそれはもはや単なる失敗ではなく、未来の成功を支える糧となります。
入社後は、IT技術のスキルを磨くと同時に、社内外の多様な研修に積極的に参加し、先輩社員との交流を通じて、これらのビジネスマインドを意識的に育成して欲しいと願っています。

変革への一歩を踏み出そう

従来のシステムインテグレーター(SIer)は、お客様の要望に応じて業務を進めることが一般的でしたが、これからの時代、受け身の姿勢では大きな飛躍は期待できません。日鉄ソリューションズ中部では、積極的な提案力を持ち、変革を恐れずリーダーシップを発揮できる人材を求めています。
既存のビジネスモデルに固執するのではなく、新しいモデルの創出と新たな領域の開拓に挑むことで、ビジネスチャンスは大幅に広がります。
これまで培ってきた技術力と業務知見をもとに、明日を切り開く気概を持ち、社会をより良い方向へ導く変革への新たな一歩を踏み出しましょう。皆さんが勇気を持って挑戦し、一人ひとりがビジョンを持つKEYPERSONとして活躍できるよう、私たちは全力で応援します。

企業理念

日鉄ソリューションズ中部は、
情報技術のプロフェッショナルとして、
真の価値の創造により、お客様との信頼関係を築き、
ともに成長を続け、社会の発展に貢献していきます。

創造

新しい価値を創造します。
私たちは情報技術のプロフェッショナルとして、革新的な技術を利用したソリューションの提供を通じ真の価値を創造していきます。

信頼

お客様の信頼を不動のものにします。
私たちは日本製鉄グループの一員として、お客様や社会のニーズに的確に応えることで信頼を更に積み重ね、不動のものにしていきます。

成長

高い成長を求め挑戦し続けます。
私たちはトップ・システムインテグレータとして、業界をリードするとともに、お客様の成長に貢献することにより、ともに大きく成長していきます。

採用担当者からのメッセージ

想像力と好奇心を持って、
仕事に向き合うKEYPERSONに

今、私たち日鉄ソリューションズ中部は、大きな転換期を迎えています。これまでは、お客様のニーズに応じた高度なIT環境を、安心・安全に提供することを最重要課題としてきました。この姿勢は今後も変わることはありません。しかし、社会やビジネスの環境が急速に変化する中で、単にお客様の要望に応えるだけでなく、私たち自身が新たな価値やニーズを創出していくことが、さらなる成長には不可欠だと考えています。
そのためには、社員一人ひとりが仕事や生き方に対して明確なビジョンを持ち、想像力と好奇心を持って自ら考え、積極的にお客様と向き合う姿勢が重要です。

SIerは、世の中や物事に対して興味関心を持ち、その本質を深く洞察していく姿勢がまず求められる仕事です。私たちが求めるのは、自ら仮説を立て、実行し、検証する力を身につけ、将来的には地域社会の発展を牽引するKEYPERSONとして活躍できる人材です。システムエンジニアの仕事は「一人で黙々とパソコンに向かう」というイメージを持たれがちですが、当社ではチームワークを重視し、先輩や同僚と助け合いながら成長できる環境を整えています。初めての方も安心して挑戦してください。

求める人物像

  • 1答えのないものを追求することができる
  • 2ビジネスの本質を追求することができる
  • 3IT技術で仕組みづくりをすることに興味がある
  • 4チームプレイができる
  • 5主体性を持って行動できる

また、社員一人ひとりのライフステージに合わせて、独身社員向けの家賃補助や、家族を持つ社員のための住宅手当、持ち家支援制度など、充実した福利厚生を用意しています。出産や育児などのライフイベントに対するサポートも手厚く、多くの社員が育児休暇を取得するなど、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。

さらに、プログラミング未経験者や文系出身の方でも安心してスタートできるよう、入社後約5か月間の新入社員研修で基礎からしっかり学べます。先輩社員による座談会など、現場のリアルな声を聞く機会も積極的に設けていますので、疑問や不安があれば遠慮なくご相談ください。

みなさんの積極的なチャレンジを心よりお待ちしています。

You are the future itselfLet’s ENTRY

いろんな個性や能力を持った
あなたと働きたい。
KEYPERSONとしての一歩は
まず、ここからはじめよう!