ホーム > ソリューション・サービス > 公共・公益分野のソリューション > データ保存・公開基盤ソリューション、高速DB検索ソリューション、防災WEBソリューション
概要
人工衛星画像を使った防災の取り組みに、システムを提供しています
人工衛星で撮影した画像を、環太平洋地域での災害発生時に、救出活動に活用する取り組みが進められています。日鉄ソリューションズは、衛星画像公開サイトの構築、運営や、衛星画像データの管理を行っています。地理空間情報管理の技術を生かし、大量の画像の中から必要なデータを瞬時に検索できます。また各機器で冗長化構成を取るなど、緊急時に確実に利用できる信頼性を備えています。
特徴
いざというときに確実に利用できる、高い信頼性を備えています
災害時の救援活動において、初動活動が非常に重要視されています。現地へ部隊を派遣する前の情報収集として、人工衛星画像が活用されます。いつ発生するかわからない災害時に確実に利用できるよう、システムの信頼性には万全を期しています。
- 二重、三重の冗長化構成
- 大容量のデータをいつでも利用可能な状態で確実に管理するHSM(階層ストレージ管理システム)
導入効果
必要な場所の画像を素早く見つけ出せる検索ロジックと高速な大容量ストレージを構築できます
GISを応用した数々のソリューション構築で培った、地理空間情報の取り扱いノウハウを活かして、衛星画像を高速に検索可能なシステムを構築します。実際の利用シーンを考えた検索機能、インタフェースを提供しています。
- 緯度経度だけではなく、地名やスポット名による検索が可能
- あるポイントをキーにした周辺検索が可能
- 距離などをキーに、地点情報の並べ替えが可能
構成
GIS、ストレージ、公開用Webサイトをトータルシステムとして提供します
衛星画像を保存するストレージ、地理情報に基づいて画像を検索するアプリケーション、ユーザーアクセス権限に応じて必要なデータを提供するWebサイトまで、衛星画像を防災に活用するために必要なシステムをトータルで提供しています。
- 豊富な経験を活かした大規模ストレージ構築
- GISを含むトータルソリューションとしての提供
- 導入後のWebサイト運用を含めたサポート体制
地域防災に必要な基盤インフラからアプリケーションまで、すべてのレイヤーでお役に立ちます。
最新情報
ニュース・プレスリリース
- 2019年12月11日
- NSSOL、ノキアとの協業により5G関連ソリューションを強化
- 2019年12月5日
- NSSOL、飛行艇ドローンでの通信エリア品質調査ソリューションの実証実験を実施
- 2019年11月26日
- NSSOL、現場のDXを実現する5Gサービスの提供開始